東京都市大学世田谷キャンパスbotの日常

東京都市大学世田谷キャンパスbot(@toshidaisetacan)がTwitterを飛び出して、ブログを書いています。基本的に月金更新です。

お待たせしました

新入生の皆さんにとっては結構重要な情報・・・

「単位」について今日は書いていきます。

 都市大では4年間で合計124単位をとることで卒業することが出来ます

内訳は各学科によって多少異なりますが大まかには

 

教養科目10単位

体育科目2単位

英語科目8単位

工学基礎科目30単位

専門科目60単位

自由単位14単位

 

合計124単位です。

 

まずはそれぞれの内容について説明していきます

 

教養科目

その名の通り教養の授業です。必修はなし。

様々な分野の授業があり、内容も様々。興味のある分野を選択して履修していきます。分野が様々なだけに履修人数も授業によってまちまち。初回授業に出てみたり、友達や先輩方と相談しながら決めていきましょう!

 

体育科目

体育(実技)の授業。必修2単位。

1年次の配当科目で、前期後期共に1単位で計2単位。学科ごとに時間割が決まっていて、原則その時間の授業のみしか受けられない。人数の少ない学科は他学科との合同クラスになることもある。

内容は4つの種目から興味のあるスポーツを選択して行う。前期・後期で多少種目が変わるので注意が必要。初回の授業で種目を決める。また、上履きを購入させられる。

出席はかなり重要で、出席を怠って単位を落とす人は実際かなりいる。救済措置は無い可能性が高いので、注意が必要。逆に言うと出席すれば単位はどうにかなる。

応用体育も2年次に選択授業であるので興味のある方は履修を考えてみてはいかがでしょうか?(ただし集中講義となり、長期休みの時に授業をやる)

 

英語科目

英語の授業。必修6単位。

1・2年次に必修として配当されている。授業クラスは学科ごとに決まっていて、履修時間も決まっている。

出席も重要だが、割合は先生によってかなり変わってくる(出席重要の人、テスト重視の人、発言を考慮する人等)。初回の授業の際にこれらの事を伝えるはずなので、聞き逃さないように集中するべし。

また必修の授業以外に、もう2単位授業を取らなければならない。忘れると厄介なので早めにとることをお勧めします。ちなみに選択授業の種類も様々で「中国語」「ドイツ語」などの外国語や「文学で学ぶ英語」「映画で学ぶ英語」など英語のランクアップの授業なども配当されているので、自分の興味のある授業を履修しましょう。

また、入学してすぐの英語の試験で高得点をとると、これらの授業の一部が免除される。

 

工学基礎科目

専門科目を履修するための授業といっても過言ではない。必修は各学科により異なる。

数学や物理、化学などの授業はこれらに該当する。授業内容はどの学科も同じのため、履修する授業はきちんと選んで履修するべきである。

 

専門科目

学科ごとの専門授業。必修は各学科により異なる。

60単位と多いので、2・3年次の配当科目が多い。学科ごとに授業の内容が

だいぶ異なる。他学科の授業も履修することが出来るので、興味があれば履修することをお勧めします。

 

また、2年次の段階で60単位、3年次の段階で100単位を取れていない、また卒業研究までに必修の授業を1つでも落としている場合は、残念ながら「留年」となってしまいますのでご注意を・・・

 

 

追記

ごめんなさい。書くことが多すぎて書けませんでした。

次は書きます・・・