東京都市大学世田谷キャンパスbotの日常

東京都市大学世田谷キャンパスbot(@toshidaisetacan)がTwitterを飛び出して、ブログを書いています。基本的に月金更新です。

運転免許証更新してきました

先日、運転免許証の更新期限が近付いていたため、免許の更新に行ってきました。

 

意外と免許の更新手続きって面倒くさくて、しかも初心運転者講習だったので2時間みっちり講習を受けさせられました。

 

というわけで、今回は運転免許の話。

 

免許証は初回取得後3年で更新期限がやってきます。更新期限は人によって違い、誕生日の1か月後までに所定の講習を受けて、更新手続きを取らないと、免許が失効してしまいます。

初回に免許取得後、3年経つと初心運転者講習を受けなければなりません。3850円。

この講習を受けた後、各都道府県の運転試験場もしくは最寄りの市町村で手続きを取れば、晴れて免許更新手続きが完了します。

 

…とまぁこんなこと、免許取っている人でなくても調べれば分かることなので、この文章にはあまり意味ないです。

今回私が伝えたいのは「免許を大学生のうちに取っておくべきか否か」ということです。

都市大生は特に、バイク通学が許可されているため、実際家が近い人はバイクで来ている人もかなりいます(ちなみに車通学はNG)。

新入生の皆様も、もしかしたら気になっているもしくは悩んでいる方もいるのではないでしょうか?

 

結果から申し上げますと、それはタイミング次第だと思います。

 

もし、この記事を読んでいる方が「都市大に推薦入試等ですでに合格が確定している」場合。

私の意見はすぐにでも教習所に通うべきだと思います!

大学に入学するまでに時間に余裕があるあなたは、すぐにでも免許を取るべきです。

大学に入ると、まとまった時間はなかなかとれません。いや、取れないことは無いですが…。

ただ、もしあなたに金銭的余裕があって、教習所に通える時間と意欲があるならば、迷わず免許を取得しておくべきです。もちろん高校生のうちに。全力で。

もちろん、法律では18歳にならないと免許は取れません。しかし、教習所の場合、17歳でも条件により通うことが可能な場合もあるので、年齢で諦めずにまずは相談してみましょう。もちろん合宿などでも構わないと思います。

 

次に「都市大に入学している1年生」の場合。

私の意見ははっきり言って免許は取らない方が良いと思います!

都市大に入って最初の1年は、教養科目や基礎工学科目など、落とすと厄介な授業が沢山ある上、入ったばかりで、まだ慣れていない大学生活に加えての教習所はかなり辛いです。精神的にも肉体的にも。

アルバイトくらいなら、やってもいいような気もしますが、まずは大学生活に慣れるということを全力で行った方が良いと思います。

さらに言うと、実は免許更新の面からみても、やめた方が良いという結論に至ります。

先ほども書いたように、免許更新は3年で初回講習があります。大学1年の時に取得すると、必然的に3年後、つまり4年生の時に更新期限が訪れます。

つまり、就活や卒業研究の時期と重なってしまうということです。

そこまでして取る意味がある!という方は。ぜひどうぞ。止めはしません。

ただ、私だったらこの時期には取らないですね…。

 

続いて「都市大の2~3年生」の場合。

これは人によって状況が違うので何とも言えませんが余裕があれば取りに行っても良いかもしれません。

というのも、3年生の場合、多くの学科では授業を取りきっている(卒業研究以外の単位を修得している)方が多いので、教習所通いには適しているのかなと思います。

都市大の近くで一人暮らしをしている方も、この時期に取っておくことが出来れば、後々楽になるのではないかと思います(ただし、卒業後地元に戻る予定の方は、取得後住所変更などの煩わしい手続きがあるということをお忘れなく)。

ただ、中には必修を落としてしまい再履修している方や、3年になっても必修の授業がある方、実習などで欠席が命取りになる科目を履修している方などは、無理に免許を取りに行くべきではないと思います。免許取得のために留年なんてことになったら、あまりにももったいないですからね…。

そこら辺の兼ね合いはきちんと考えて免許を取りに行くか決めていきましょう。

 

最後に「4年生・院生」の場合。

物理的に不可能だと思って下さい。

文系ならまだしも、理系の場合は卒業論文修士論文などのために膨大な時間を研究室で過ごすことになります

それ以外にも就活や仮配属性への指導など雑務も多岐に渡るため、正直免許どころではありません。

中にはゆるい研究室もあるようですが、基本的にそのような時間は無いと思った方良いです。以上。

 

これらの結果を踏まえて私の意見は

 

「出来る限り高校生のうちに免許を取っておく。それが無理なら大学で単位をしっかり取って3年生の時に合間を縫って取りに行く。それも無理なら4年生に一縷の望みをかけつつ、ひとまず諦める」

 

ですね。決して無理をしない範囲で取りに行くべきだと思います。無くても困りませんし。

ただ、運転免許証って、身分証明証として結構使い勝手が良いし、社会人になってからも免許があるとなにかと便利だという話もちらほら聞きます(就活で有利かどうかは知りませんが)。

もし、余裕があるならば、大学生のうちに免許は取得しておくべきだと思います。たとえ運転する予定が無いとしても…。