東京都市大学世田谷キャンパスbotの日常

東京都市大学世田谷キャンパスbot(@toshidaisetacan)がTwitterを飛び出して、ブログを書いています。基本的に月金更新です。

都市大生が就活で意識しておくべきことその5@都市大生のES事情について

就活シリーズ第5弾。

今日は都市大のエントリーシート(ES)事情について紹介していきます。

 

 

そもそも就活生は2つのパターンに分かれます。

 

エントリー自体は2~6と少ないが、確実に内定を取るために一社ごとに対策を行うタイプ。

エントリー自体は30~50と多く、各社の選考ごとに対策を行うタイプ。

 

恐らくこれは都市大の就職ガイダンスでも話される内容だと思うのですが、就活生は必ずどちらかのタイプに分かれます。ちなみに私は後者でした。

どちらが良い悪いという話ではないのですが、都市大生に限った話だと、前者が多い印象を受けます。もちろん後者の方もいますし、繰り返しますが私もそうです。

どちらの場合も選考ごとの対策が必要ですが、対策の内容は少しづつ違ってきます。

これの解説に関しては次回に回すとして、今回はESについて。

 

腐っても都市大というわけではないですが、元武蔵工大と゚いうこともあって、都市大生の場合、書類選考の通過率は比較的良いように感じます。

良いとは言っても、手を抜いて書いたり、超大手企業の場合は落ちる場合もありますし、学歴フィルターのある企業の場合、都市大生は落ちます

恐らくですが、50社受けたら半分以上は通過するのではないでしょうか。25~30/50。

これを少ないと感じるか多いと感じるかは人それぞれだと思いますが、書類選考を通過しない限り、どんなに優秀な人材でも選考に参加する資格が与えられないわけで、そういう意味では大事な選考ステップになるわけです。意外と軽視されがちなところですが、甘く見てると大変なことになるのです。

 

ちなみに、書類選考前やすぐ後に会社説明会や企業セミナーなどが行われる場合は要注意です。

それぞれの場合を下記に記しておきます。

 

会社説明会が選考ステップに必須の場合

会社説明会に参加しないと今後のステップに進めないという場合です。明記されている場合が多いですが、中には何も書かれていないのに企業側では必須だと思っている場合もあるので、志望度が高い企業の場合は参加した方が無難。先着順で申し込みの場合が多いので、参加出来なかった場合、選考にすら参加出来ず終了。なんてことも実際にありうるので、チェックを怠らないように。

ちなみにこのパターンの場合、参加することでESを貰えたり、面接の予約を入れられるようになることが多いので、早めの参加が有利であると思う。

 

会社説明会が必須ではないと明記されている場合

必須ではないと書かれている場合は必須ではないので、参加しなくても大丈夫です。ただ、注意してもらいたいのが必須ではないから参加しなくても良い」というわけではないです。この書き方は言い換えると「会社説明会に参加しなくても選考に進める」というだけなので、企業側からすると「志望度が低い」と思うでしょう。

参加出来るなら参加するべきですし、どうしても参加出来ないのであれば「なぜ会社説明会に参加しなかったのですか?」と企業側から聞かれても、きちんと受け答えが出来るよう準備しておくべきでしょう。

また、定かではないですが、必須ではない会社説明会に参加すると、書類選考の通過率が何となく良いように感じます。あくまで気のせいかもしれませんが…。

 

・適性検査後またはWebES提出後に会社説明会が行われる場合

ある程度企業側も人数を絞った状態で行われる場合。意外とこのスタイルも増えてきています。そのため内容もかなり踏み込んだ内容の説明がされます。今後の選考ステップや、面接で聞かれる内容なんかも話してくれる企業もあったり…。このあたりなら隣の学生と情報交換をする意味もあるかもしれません。なんせ志望度が高く、かつESや適性検査の壁を越えてきている人たちなので。無理のない範囲で情報収集してみるのもよいかもしれません。

 

会社説明会と筆記試験を同日に行う場合

たまにあります。企業にとっては、どうせ集まるのだから筆記試験もやらせた方が得じゃん!くらいにしか思っていないと思いますが、学生からしたら筆記試験が気がかりで、会社説明会の内容が頭に入ってこないなんてことも。このような場合に遭遇したら、仕方がないので会社説明会の内容はしっかりメモをとって、筆記試験に全力を注ぎましょう会社説明会で話した内容は筆記試験に出ませんし、筆記試験が出来なければ会社説明会で聞いた内容も水の泡ですからね。別に会社説明会を話半分に聞けと言っているのではなくて、その日は筆記試験に注力せよと言いたいのです。

 

また、どの場合でも、会社説明会時に書類提出(履歴書、成績証明書等)を求める場合があります。意外と忘れがちですので、参加前にしっかりと確認しましょう!

 

次回は就活パターンの詳しい説明について。お楽しみに。